ブログ一覧


コロニアルグラッサとコロニアルクァッドの違いは?特徴を詳しく解説

こんにちは!

リートライフスタッフの佐藤です!

今回はコロニアルグラッサとコロニアルクァッドの違いについて解説していきます!

コロニアルとは、ケイミューという建材会社の販売している商品です。

今回の記事では、コロニアルという建材についての基礎知識や、コロニアルの種類とその特徴などについてお伝えしていきます。

 

そもそも「コロニアル」とは?


コロニアルとはどんな建材のことを言うのでしょうか。

ここでは、コロニアルとは何かといった基本的なことをお伝えしていきます。

 

コロニアルとはどんな屋根材?


コロニアルとは、ケイミューという建材を販売している会社の屋根材のことを指します。様々な種類があり、種類ごとに特徴が違います。

また歴史がある屋根材でもあるので、現在では販売されていない商品もあるのが特徴です。次項からは、コロニアルの種類や特徴などについてお伝えしていきます。

 

コロニアルの種類

コロニアルは歴史のある屋根材なので、過去から現在まで様々な種類の商品が販売されています。

現在まで販売されている主なコロニアルの種類は、ニューコロニアル、コロニアルNEO、コロニアルクァッド、コロニアルグラッサです。

ニューコロニアルは、過去に販売されていた商品でアスベストを含みます。アスベストは人体に有害な成分なので、現在では生産中止となっている商品です。

コロニアルNEOは、アスベストを含まない商品ですが、耐久性に問題があるためこちらも現在は生産停止になっています。

一方コロニアルクァッドは、現在主流になっているコロニアルです。アスベストを含まず、耐久性がコロニアルNEOよりも向上しているのが特徴です。

また、コロニアルグラッサは、コロニアルクァッドよりも品質が高い商品で、現在も製造されています。

 
まとめると…
  • コロニアルはケイミューが販売している屋根材の商品名
  • コロニアルは歴史が長く様々な種類がある
  • 主なコロニアルの種類は、ニューコロニアル、コロニアルNEO、コロニアルクァッド、コロニアルグラッサ
  • ニューコロニアル、コロニアルNEOは現在販売されていない
  • 現在はコロニアルクァッドが主流

 

コロニアルのメリット

 

コロニアルのメリットとしては、主に安価で軽量という点があげられます。コストを抑えながら、耐震性を高めることが可能です。

また塗装のカラーやデザインが豊富で、デザイン性が高いという特徴もあります。施工もしやすいため、取り扱っている業者も豊富です。

 
まとめると…
  • コロニアルのメリットは軽量で安価
  • 塗装のカラーやデザインが豊富でデザイン性が高い
  • 施工がしやすいので依頼できる業者が多い

 

コロニアルのデメリット


一方、コロニアルの主なデメリットとしては色褪せしやすい、割れやすいといったことがあげられます。

薄くて軽いため衝撃に弱く、メンテナンスや点検を頻繁に行わなくてはいけません。

また、破損しやすいために雨漏りがしやすいというデメリットもあります。

 
まとめると…
  • 薄くて軽いため衝撃に弱く破損しやすい
  • メンテナンスが頻繁に必要
  • 破損しやすいため雨漏りもしやすい
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社リートライフ. All rights Reserved.